ジョウクリニック 高知院
鼻を高くし、鼻筋をきれいに見せたい方には「プロテーゼ」がおすすめです。プロテーゼと呼ばれるシリコン製の人工軟骨を鼻骨や軟骨の上に挿入します。
プロテーゼにはI型とL型があります。鼻先の変化がなく、鼻根部のみを高くしたい人にはI字型プロテーゼがおすすめです。L字型よりも粘膜に接する面積が小さいので、感染の心配も少なくなります。また費用も抑えられ短時間で済みます。デメリットは鼻尖の形が変化しないため、L字型よりも満足度が落ちる事が挙げられます。
理想的なプロテーゼ挿入位置を鼻の皮膚上にマーキングします。鼻の右穴の内側から切開して、プロテーゼが挿入出来るよう骨膜下を剥離します。片側の鼻の鼻孔部から鼻根に向かって、プロテーゼを挿入し中で折れ曲がっていないか、まっすぐ挿入出来ているかなど確認しながら行います。プロテーゼの脚部を鼻柱の中へ挿入、これによりプロテーゼ先端が中央に移動します。最後に鼻の内側の切開部を縫合します。
プロテーゼは、I型・L型ともに形や長さに応じて調節して使用していきます。施術時間は20分程度で術後は数日間固定させ、なじませる必要があります。何かの理由で「もとに戻したい」という場合、プロテーゼの取り出しは可能です。またご希望の高さや厚さのプロテーゼに入れ替える事も出来ます。お気軽にご相談ください。
鼻先に負担をかからないようにする場合はI字型のプロテーゼを使用します。鼻筋に高さを出すことができ通った鼻筋になります。無理しない範囲で、形や長さに応じて調節すれば自然な鼻筋を作ることができます。施術は鼻の穴の中を切開する為、傷跡も目立たず安心です。数日間違和感や腫れがありますが徐々に落ち着いてきます。
ダウンタイムは数日~1週間程度です。シャワーは当日より可能です。手術後1~2週間はメガネをかけない様にお願いします。
所要時間目安:20分
※キャッシュバックは税抜の施術費用額が対象になります。
極細の針で麻酔をし鼻の穴の中を切開します。プロテーゼが通りやすくなるよう切開部分を剥離します。鼻の骨に沿って、プロテーゼがまっすぐになるように挿入し、切開した部分を医療用の糸で縫います。
全体的に形が整うため、I字型よりも好まれる傾向にありますが、時間がたつにつれ、鼻先から突起してきたり、粘膜側から出てくる可能性があります。数回の炎症を繰り返すことによって変形を起こすケースもあります。
ダウンタイムは数日~1週間程度です。シャワーは当日より可能です。手術後1~2週間はメガネをかけない様にお願いします。
所要時間目安:20分
※キャッシュバックは税抜の施術費用額が対象になります。
※表示中の料金は目安であり、施術内容により異なる場合があります。詳細はカウンセリングにてご確認ください。